実はお正月に購入しました。
特にお正月SALEをやっていた。というわけではありませんでした←
美顔器ずっとほしいと思っていて・・・姉のキャビスパがめっちゃ良かったのですが
充電できなくなり・・・5年間の保証もはずれ・・・
壊れてしまいました。🌀 がびーん
次に買うのをPanasonicかYAMANか悩みに悩みました。
色々検索して一周してやっぱりYAMANを選びました・・・w
めちゃ簡単に言うと要は・・・
Panasonicの美顔器には「イオン」が強み

パナソニック 美顔器 EH-ST98-N
「超音波、RF(高周波)」が強み

パナソニック 美顔器 EH-SR73-N
YAMANは「EMS」が強み(イオン・RFの機能あり)
ということで、どっちがいいとか言う問題じゃなく、好みの問題ですね。
私が求めていたニーズとして
①コットンを挟むやつに憧れるなぁ~
②老け解消したい。
ということで、①のニーズ問題なんですが
Panasonicの方がコットンリング・保護キャップ等ついてるんだけど、いちいち部品を無くさないように保管しないとだめだけど
YAMANの美顔器はコットンストッパーが磁石になっているので、無くさない!便利!
②のニーズについてもEMSが付いているYAMANがいいかなと思いました。
EMSは電気信号で表情筋を動かしてくれるということで目元・顔のもたつきをケアしてくれる
YAMANを選びました。

ya-man HRF200SKREYE 美顔器 Photo PLUS SAKURA eye+
これはビックカメラとコラボしているSAKURA eye+というものです。
フォトプラス(HRF10T)の機能にEye careが付きました!
今の出せる金額でこれが1番妥当な商品かなと!!!
実際使ってみて良かったと思うところ
①充電しながら使える。
充電は確か約3時間で2回続けて使用しようとしたら途中で充電が切れたような。。。。
持ちは悪いから充電しながらは助かる。
②シワが目立たなくなった気がする!!!
③テレビ見ながら何気に使える~
悪かった点
①指定されてる時間内に鎖骨までできない。
基本それぞれのコースが2分や3分ずつになっているので、じっくりできない気が・・・
もう一度そのコースのボタンを押せばいいのかもしれないけど
やりすぎで肌荒れるのも怖いから、しぶしぶ指定されてる時間内を守ってます←
②付属についてた美容液コットンが私に合わなかったです。
最初の方で美容液はすぐ乾きました。何かべたついてました。
こんな感じかなぁ~
コロナで最近楽しみが無くなったので、その時間を美容に回してみようと思いました✨
コメント