久しぶりに人間の絵を描くから、下手ですね~
でも少し思い出してきた絵の描き方~
パソコンに絵を描き始めたのはだいたい小学6年生の頃かな^^
その時はペンタブを買ってもらえなかったのでずっとマウスで絵を描いてました・・・
今思えば地道なことをよくやってたなぁ・・・
それから絵の描き方、もう何十年も前で止まってて。。。。
時代は進化したからイラストのソフトも絵を描きやすいようになっていると思ってたけど。
調べたら意外とやり方は私が小学校のころやっていたのと同じやり方が基本っぽいので
びっくりしました。
線画と色塗りのレイヤーを分けるのは当たり前だけど
色塗りの時、自動選択を使って楽に色塗りできると思ってた・・・
意外とできないんだね・・・(笑)
パソコンで絵を描いたことない人は何を言ってるか訳ワカメですね(#^.^#)
ちなみに私が使ってるイラストソフトはお姉ちゃんが昔使っていたSAIとSAI2のライセンスを頂戴しております^^
ブラシとかトーンとか追加したいんだけどー
みんなの言う通りにやったり、SAI2での指定のファイルが見つからなかったり
結局追加できないんだけどーーーっ(´;ω;`)
なんか無駄にダウンロードにダウンロードを重ねてる気がする・・・
誰か専門的な人~助けてー ^^) _旦~~
photoshopCS6で最初は描いてたけど、ブラシが嫌だった。
SAI2にしてもブラシはそんなに気に入ってないけど(笑)
でもツールとか選びやすいし描きやすいと思います私は。
SYSTEMAX Software Development - ペイントツールSAI
いやぁぁイラスト描いてると、肩こりが尋常じゃない。
つる勢いです。常に休憩しないとだめですね~(´;ω;`)