占い横丁
MRT 行天宮駅にある占い横丁。
行天宮の目の前に地下へ続く入り口があります。最初地下鉄かな?と思ったのですがそうではなく、下へ進むとズラーーっと並ぶ占い屋さんがありました😄
日本人の観光地としてあるので日本語で占ってくれるところがほとんどです。(現地の人たちは行かないとか…)
私が占ってもらいたかったこのおばちゃん✨

到着すると先に2名の女性を占っていました!私が占ってもらった途中もあとから2人か3人が待っていたので人気なのかも?!😃♥️
生年月日と名前、できれば生まれた時間をピンクの紙に書きます。(生まれた時間はわからなくても大丈夫とおっしゃっていました☺️)
そうすると数珠を掛けてダーーーっとマシンガントークが始まりました😄w
面白かったぁ✨(笑)
料金は1,000元だったので日本円でだいたい3,500円⌒(ё)⌒
最後は「あなたたち良い子よ~頑張って~」とこれ美味しいから食べなさいと梅の飴ちゃんを頂きました(人´∀`*)(笑)
次は行天宮へ割り駒をしにいこうー!ε=ヽ(*・ω・)ノ
と思ったのですが、凄~い人たち!
行天宮
MRT 行天宮(Xingtian Temple)駅
商売の神様なんだって!中で有名な擲杯で占うことができます。
おみくじ引いていいですか?って神様に擲杯を使って聞くらしいです。
擲杯…半月型の赤い木片のこと。
裏と表があって2つセットを下に落とします。落とした擲杯に裏と表が出たらおみくじを引くことができます。
表と表、裏と裏が出たらおみくじしてはいけませんということらしいです。
裏と表が出るまで何回もするらしい(それって強制的じゃ…)

これ並んでるんかなぁ?
休日やし人多いんやなぁ🤔
と2人はホテルから近いしいつでも行けると思い、本日は断念しました😨
そして次に向かうのは夜市です🌃
士林夜市へ向かうことにしました( ^ω^ )♥️
コメント
[…] […]