シャドーイングしてるけどなー
分からなさ過ぎて爆発しそうなときない?^^w
最初はちゃんと聞いてて集中してるけど、わからないことが重なると
「うわ~~~!!!」ってなるw
「ハロートーク」とか「Tandem」とか外国人と知り合って、勉強できる~ってあるけど
あれって思うに、中級・上級の人向けなんだよね・・・
初級の人には厳しい・・・
無料アプリだからいいなーって思ったんだけど・・・
私が目的なのはwritingじゃなくて会話をしたいから。
とか言っていきなり喋れって言われてCallするなんて初級レベルの私には無理だし。。。
やっぱりスクールか教室に行って、基礎を学べるところじゃないとだめなのかな~
私が今やってる英語のふれあい方法は・・・
まぁ、洋楽を聞いたり、洋画を見るのは好きだからなんだけど
自主的に英語の勉強としてやっていることはシャドーイングと、
YouTubeで子供用の英語動画をみたり
Google翻訳で発音をチェックしてます。
自分の好きな映画や音楽のワンフレーズを覚えて、Google翻訳の音声にあててみて
ちゃんとそのセリフが言えているかチェックしてます!
これがまた使えるねん!
feelingがfading、fartherがfatherになったり、自分では気づけないので便利◎
しかも結構、信憑性もあるし!✨(信憑性っていうのかな?)
でもなー・・・本当はフィリピン留学行きたいなぁ~ww
正直英語を話せる本地へ行った方が絶対早いと思う・・・
だいたい1か月で17万くらいでいけるっぽい!
あぁ!コロナ!
コメント