メモ帳振り返ってたらこんなメモあったー!(笑)
人生やりたいこと10
①おしゃれをする
②遠いところへいく
③食べたこと無いご飯をできるだけ食べる
④新しい人と関わる
⑤ 八尾 駐屯地 花火をみる
⑥ 毎日感謝する
⑦絵本をかく
⑧路上で歌う
⑨諦める
⑩
10番書いてないやん(笑)
多分最後だから悩みに悩んで決めきれなかったパターンだなw
まぁ①から説明すると
①おしゃれをする
おしゃれも最近適当になってきたからなー( ゚ε゚;)
寒いから、防寒力のある服を選んでしまいます。。。
若い内(もうそんな若くないけど)に着れる服を着ないと!!とふと思ったんだろうな。
「今」着れる服を後悔しないよう、お金がかかっても買おう!と思いました!
人生楽しまないと!っと!私はなかなか洋服を買いません^^
去年はお正月のセールに買っただけかもしれないw夏服は買ってなかったかなあ・・
②遠いところへいく
これは制覇してますね!海外旅行です!
元気な内に広い世界を見たいと思いました✨
日本の大阪にいるだけでは、知ることのない景色や価値観が外に出ることによって広がるんですよ。
あぁ~海外・・・呼ばれてるわ~w
③食べたこと無いご飯をできるだけ食べる
あぁ、忘れてたwそういやそういう意識してたなぁw
健康のために考えたんやと思うw
自炊するからこそ、いつものパターン食材になってしまって💦
だから旬の食材や嫌いな食べ物をできるだけ買おう!と思いましたw
④新しい人と関わる
ちょっと②と被ってるけど、新しい人と関わると新しい情報を得ることができると思いました!
新しい人と関わるのって 気を使ったり面倒じゃないですかぁ?w
でも新しい人と関わって助かった情報、なるほど!っと思ったこと色々学ぶことができました^^
その新しい人から得た情報が、
⑤八尾 駐屯地 花火をみる
これです。ここの花火大会、素敵なんだって!^^
穴場っぽくて、ゆっくり眺められるんですって!だから今年は行ってみたいなぁ!
⑥ 毎日感謝する
これに関しては、気持ち悪いかもしれないけど何年前の間はホンマに毎日感謝してたw
夜、寝る前に今日学んだことと感謝を毎日日記に3年くらい書いていましたw
根は真面目なんですwでも今は「緩くなろう」と思い始めてから、だんだん緩くなって、、、
感謝をすることもしなくなってしまいました。
今があることって考えれば、ありがたいことなんですよね・・・感謝します。
⑦絵本をかく
リッキーの絵本をずーっと描きたいと思ってるのん。
全然進んでないからなー( ;∀;)せっかく頭の中にあるのに。
出してあげないと勿体ないし、面白くないよなー;;
なかなかなー回らないのよねーわかった。3月までに描く!はい!決めた!宣言した!
もう宣言しちゃってるから!逃げられへんから!
⑧路上で歌う
よく駅の近くを歩くと路上ライブをしてる人たちをみて毎回羨ましがってます。
「ちょっとマイク貸して!」って言いたいくらいになります。
っということは「私、歌いたいんやなぁ」と実感しましたw
いつになるかはわからんけど、いつか駅前で思う存分、歌ってやる!と思ってます🔥
⑨諦める
世の中、いろいろあるんだから諦める答えを出すこともある(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)
そういうことです。別にマイナスなことじゃない。ただの選択*
私の中で選択肢が増えたんだと思います☆彡
と、いうわけで、最後の⑩を決めきれない。
それも私らしいと思いますw
いつか時間がたったら見つかるのかもしれないですねw^^
コメント