モノレールでBeach Station駅で降りた後は、Siloso point Stationまで無料バスで出発!
更衣室が見つからなかったので、トイレで着替えることにしました!
トイレの近くにロッカーとシャワーもありましたよ★


トイレも多くて清潔そうだったし、トイレットペーパーもありました!
トイレ内も広くて着替えやすかったです✨
ロッカーは有料!大きさにもよったけど、たぶんS$5だったと思う!
画面のメニューも日本語で選択できたのでスムーズでしたよ!電話番号とか入力しないといけなかったけど!

はい!シロソビーチです!( ^ω^ )とっても楽しかったぁ〜★
特別、海が綺麗な色してる!と言うわけではありませんでした。
うん!普通★汚く無いよ!綺麗だったよ!
gelatissimo 〜アイスクリーム〜
海から上がって、一旦BeachStationに戻ったら、美味しそうなアイスクリーム屋さんがあったので食べてみることにしました!

お店の前にアイスのショーケースが!こんなん見たら、食べたくなるやん!
以外と高かったかな?800円くらいしたかもw
おいしかったよ!マンゴーとラズベリーを注文しました(^^)
Segway 〜セグウェイ〜

実はシンガポールに来て田中先生とずっと言っていた。
セグウェイに乗ってみたい!✨
アイスクリーム屋さんの隣にセグウェイの申し込みカウンターがありました!
お話を聞くと、料金は距離によって値段が違うシステムでした!
250metres・・・S$17
500metres・・・S$21
800metres・・・S$25
人気なのが800metresとのことだったので、そちらでお願いしました★
申し込むときに名前と住所?(ホテルのアドレス?)とか書きました。
そのあと「Beach Shuttle」にセグウェイがあるみたいなのでそちらへ向かい(無料バスに乗ってすぐです)セグウェイに乗る前にちょっと練習してからスタートでした(^^)
いや〜楽しかったw 最初はちょっとコントロールが難しかったけど、すぐ慣れました★
セグウェイのスタッフさん達もみんな優しかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
あっという間に800metresが終わって「え〜もう終わりかー!」と田中先生と言っていたら、察したのか「Done!😁」っとみんなで笑いました♬
もう帰ろうか。という時の田中先生の悲しそうな顔・・・。

今日がシンガポールで1日遊べる最後の日なんです・・・
それを2人は思い出しながら「飛行機・・・延期とかならないかな?」などトボけた事を言いながらセントーサ島から去って行ったのです・・・。
ファン・ショップ・セントーサ

モノレールでビボシティに戻った後、出口すぐにギフトショップがありました。
ここでもたくさん買い物とお土産をしました。
田中先生とお揃い、色違いのタンブラーやTシャツを買いました(笑)
次回はシンガポール最終日( i _ i )ブギス周辺で最後のお買い物です!お楽しみに★